セミナー・勉強会・イベント詳細7/10開講! はじめてとりくむ水・電解質管理
本セミナーはオンラインセミナーの為、インターネット環境さえあれば全国どこからでもご視聴いただけます。
さらに、1講座を7日間視聴できますので、ご都合の良い時間に合わせて取り組んでいただけます。
最終回では、受講者の皆様から寄せられた質問に講師の先生がLIVE配信で直接お答えくださいますので、他のオンラインセミナーと比べ、理解度が違ってきます。
***************
詳細確認・お申込みは下記URLよりお願いします
https://www.event-form.jp/cv/axf6088ce6413881
栄養管理の基本は、体液管理です。
体液管理が不十分であると、いくら優れた栄養素を投与しても期待するほどの効果は得られません。
投与された栄養素は、適切な質と量の体液があってはじめて体内で機能します。
体液管理がうまくいっていることが栄養管理を効果的に実施する大前提です。質の高い栄養管理は、体液管理と両輪をなしてはじめて達成されます。
本セミナーでは、栄養管理のさらなる質向上を目的に、麻酔科医になって30年目を迎えられる谷口英喜先生が、臨床現場で習得してきた体液管理のノウハウを栄養管理の立場で分かりやすくご解説くださいます。
※講義用冊子は参加者全員に謹呈いたします。講義中はもちろん、講義終了後も繰り返し復習することができます。
さらに、1講座を7日間視聴できますので、ご都合の良い時間に合わせて学習いただけます。
ファーストステップでは 体液の基本から、日頃の水分管理、脱水症の管理、電解質の基本および経口補水療法について学べます。
栄養管理の中で、病院外で行うべき水分管理および基礎知識を網羅した内容で、特に経口補水療法に関しては、谷口先生の専門分野であり、ここでしか学ぶことのできない知識およびスキルを学ぶことが可能です。
セカンドステップでは ファーストステップで学んだ知識を基に、輸液療法、栄養輸液、電解質異常および酸-塩基平衡までイラストや症例を用いてご解説くださいます。
病院や施設で働くスタッフや在宅で輸液療法を実施するスタッフの方におすすめの内容です。
電解質異常を理解するには、酸-塩基平衡の基礎知識が欠かせません。セカンドステップを学ぶことで栄養管理に必要な水電解質の管理が完結できるものと考えます。
これまで谷口英喜先生は脱水症・熱中症に関して一般市民に対してマスコミを通じてわかりやすく解説してこられました。
“効果的な栄養管理を行うには適切な体液管理が必要不可欠”という谷口先生のお考えが、本セミナーを受講することで、実感されることでしょう。
【 配信内容・日時 】<全11回> ※青文字の部分は各講義の配信期間です。
ーファーストステップー(毎週土曜日配信)
●第1章 体液について理解しよう
2020年7月10日(土)10:00~ 7月17日(土)9:59
●第2章 電解質について理解しよう
2020年7月17日(土)10:00~7月24日(土)9:59
●第3章 日常生活における水分補給を理解しよう
2020年7月24日(土)10:00~7月31日(土)9:59
●第4章 脱水症と、その対策を理解しよう
2020年7月31日(土)10:00~8月7日(土)9:59
●第5章 経口補水療法を理解しよう
2020年8月7日(土)10:00~8月14日(土)9:59
●<LIVE配信>ファーストステップ 質疑応答
2020年8月14日(土)10:00~10:55(生配信)
2020年8月14日(土)11:00~8月21日(土)9:59
ーセカンドステップー(毎週土曜日配信)
●第6章 輸液療法を理解しよう
2020年9月11日(土)10:00~ 9月18日(土)9:59
●第7章 酸ー塩基平衡を理解しよう
2020年9月18日(土)10:00~9月25日(土)9:59
●第8章 電解質異常を理解しよう
2020年9月25日(土)10:00~10月2日(土)9:59
●第9章 疾患別の水分管理を理解しよう
2020年10月2日(土)10:00~10月9日(土)9:59
●<LIVE配信>セカンドステップ 質疑応答
2020年10月9日(土)10:00~10:55
2020年10月9日(土)11:00~10月16日(土)9:59
【 受講料 】※講義冊子付
<通し受講>ファーストステップ & セカンドステップ受講(特別価格でお得です!)
一般:30,360円(税込) 学生:18,480円(税込)
<各ステップ単独受講>ファーストステップ or セカンドステップ受講
一般:16,500円(税込) 学生:11,000円(税込)
【 対象者 】管理栄養士、栄養士、栄養管理に関わる薬剤師、看護師、歯科衛生士、医療系の学生
【講義冊子】※参加者全員に謹呈いたします。
「はじめてとりくむ水・電解質の管理 基礎編/応用編(分冊)
出版:医歯薬出版株式会社 著者:谷口 英喜
【 器材協力】テルモ株式会社
【 講 師 】
谷口 英喜 先生
医師 済生会横浜市東部病院 患者支援センター長/周術期支援センター長/栄養部部長
東京医療保健大学大学院医療栄養学領域 客員教授
***************
詳細確認・お申込みは下記URLよりお願いします
https://www.event-form.jp/cv/axf6088ce6413881
- カテゴリ
- 栄養士 学生 医療従事者
- 主催
- ジャパンライム株式会社
- 日程
- 2021/07/10 (土) ~2021/10/09 (土)
- 時間
- 10:00~
- 開催地
- 東京都
- 会場
オンライン開催の為、ご自宅で受講できます
- 参加費
【 受講料 】※講義冊子付
<通し受講>ファーストステップ & セカンドステップ受講(特別価格でお得です!)
一般:30,360円(税込) 学生:18,480円(税込)<各ステップ単独受講>ファーストステップ or セカンドステップ受講
一般:16,500円(税込) 学生:11,000円(税込)
- お問合せ先
ジャパンライム株式会社 セミナー運営室
TEL.03-6683-6167
- メールアドレス
- seminar@japanlaim.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!