セミナー・勉強会・イベント詳細一緒に考えてみませんか?腎臓病と治療のこと
腎臓病は自覚症状が少ないため、知らず知らずのうちに病状が進行してしまう病気です。腎臓病と診断されたら、症状がなくても病気が進行しないように食事や生活習慣に気を付けることが大切です。今回のオンライン公開講座では、腎臓病の基礎知識と、腎臓を守る食事のヒント、そして、いざ透析が必要と言われた時の治療との向き合い方について、専門の先生方にご講演いただきます。みなさんもこの機会に、腎臓病と治療のことを一緒に考えてみませんか?
◆内容
【開会挨拶&司会】
雁瀬美佐 NPO法人 腎臓サポート協会 理事長
【腎臓病の基本のはなし】
小松康宏 先生 群馬大学大学院医学系研究科 医療の質・安全学 教授
【腎臓を守るための食事のヒント】
湯浅 愛 先生 東京慈恵会医科大学附属柏病院 栄養部 課長
【いざという時のために・・・もしも透析が必要と言われたら】
石田真理 先生 東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科 講師
◆参加について
無料・事前登録制(先着順受付・定員有)
◆申込について
オンライン会議ツール「Zoom」を利用したオンラインセミナーになります。参加ご希望の方は、下記のURLより事前登録をお願いします。
【視聴方法】
・パソコン・スマートフォンでご視聴いただけます。
・参加用のアドレスは申し込み時に登録されたメールアドレスにお送りします。
・携帯電話端末や一部フリーメールの場合、案内メールが届かないこともございますので「event@tkp.jp」および「noreply@zoom.us」から届くメールの受信設定をお願いします。
・スマートフォンまたはタブレットからご視聴の方は事前に「Zoom Cloud Meetings」のアプリをダウンロードしてください。
※参加は無料ですが、視聴には通信料がかかります。通信料はご視聴いただく方のご負担となりますのであらかじめご了承ください
◆個人情報の取り扱いについて
参加申込時にご提供いただきました個人情報は、市民公開講座の実施目的でのみ利用いたします。
- カテゴリ
- 一般
- 主催
- 腎臓サポート協会
- 日程
- 2021/07/11 (日)
- 時間
- 11:00~12:00
- 開催地
- 東京都
- 会場
Zoom
- 参加費
無料
- お問合せ先
腎臓サポート協会
メール:info@jin-support.org
TEL :03-6380-6731
受付時間:平日 10時~17時
- メールアドレス
- info@jin-support.org
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!