セミナー・勉強会・イベント詳細【分子栄養学】無料相談会&添加物を避けたい人のための調味料の選び方勉強会
分子栄養学とは細胞レベルの栄養学です。
私たちの体は食べたもので構成されています。
ですから、様々な体調不良は何らかの栄養欠損によるものであることがあります。
その不足したものを補うこと、あるいは多すぎる分子を排泄することで体調が回復していきます。
分子栄養学的なアプローチは、薬で行う対症療法と違って根本的な対策が可能。これは、人生100年時代の今まさに求められている医療の形です。
しかし、まだまだこのような療法があることは広く知られていません。
そこで、もっと分子栄養学を知っていただくために、毎月時間をとって相談会を開催することになりました。
話題の分子栄養学について知り、生化学的な、目からウロコの健康情報をお持ち帰りください!
☆選ぶべき調味料のハナシ
日本人は世界的にも添加物を沢山使っている国民です。
毎日摂取する添加物を減らす近道の一つが調味料を本物に変えることです。
調味料を選ぶときに気をつけるべきことを知って、賢く美味しくお料理して、もっと元気になりましょう!
30分ほどのお話しですが楽しみにお越しください。
★こんな方はいらっしゃいませんか
・食事を見直したいが、何からすれば良いかわからない
・分子栄養学に興味がある
・プチ不調を抱えている
例)眠れない、寝ても疲れが取れない、
なんかイライラする、なんか不安、
・健康診断ではA判定だけど調子が悪い
・栄養状態が気になる
・プロとしてパフォーマンスアップしたい
そんなあなたを歓迎します。
「元気があればなんでもできる!」
やりたいことができる自分であるために
何はともあれ健康な体であることが不可欠。
ぜひ悩み解決にいらしてください。
あなたにお会いできることを楽しみにしています。
- カテゴリ
- 一般 栄養士 学生 医療従事者
- 主催
- 分子栄養学相談会
- 日程
- 2021/11/16 (火)
- 時間
- 15:00~16:15
- 開催地
- 福岡県
- 会場
・天神ホリスティックビューティークリニック
・オンライン(ZOOM)
- 参加費
無料
- お問合せ先
Tel :092-791-6116
メール: info@thbc.or.jp
HP:http://tenjin-hbc.jp
担当:大野真理
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!