セミナー・勉強会・イベント詳細「防災、栄養士として何を伝える?」健康栄養支援センター 栄養士支援講座
地震、水害、感染症・・災害が身近な今。職場で、地域で、家庭で、災害時の食事や防災に関するアドバイスを求められたり、講座を企画したりする場面があると思います。知識や経験が少なかったり、前例がない場合、何をどうやって伝えたらいいか戸惑います。
防災、災害栄養について、一般の方向けに「本気の避難訓練イベント」や栄養士向け講座に取り組んできた経験に基づき、栄養士として伝えるポイントや、防災クッキングの方法を共有します。
そして後半では、簡単な防災講座の企画ワークをしてみましょう!
★★防災の知識・災害の食について学びたい方におススメです!
講師:辻井 侑里子(HNS食育・地域栄養研究部/管理栄養士)
会場:オンライン講座
- カテゴリ
- 一般
- 主催
- 一般社団法人健康栄養支援センター
- 日程
- 2022/03/26 (土)
- 時間
- 10:00~12:00
- 開催地
- 大阪府
- 会場
オンライン(Zoom)
- 参加費
HNS栄養士会員 500円/回
一般 3000円/回
- お問合せ先
https://hns-japan.com/eiyoshisien/
- メールアドレス
- rina.kato@hns-japan.com
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!