セミナー・勉強会・イベント詳細「栄養相談のマスター基礎講座」その1:栄養アセスメント「対象者の食事設計と10分でできる食事アセスメント」
『栄養ケアプロセス』は、
「栄養アセスメント」、「栄養診断」、「栄養介入」、「栄養モニタリング・評価」の行程を、“自分の判断は正しいのか”という問いに確信を得ながら進むことができる栄養指導の手法です。そして、この各行程では外せない必須ポイントがあります。この必須ポイントのどこが欠けても成果の出せる栄養相談にはなりません。栄養相談での不安を払拭するためにこの必須ポイントを習得する講座を4つご用意しました。今回は講座1のご案内です。
本セミナーでは『栄養ケアプロセス』の各行程について、参加者のペースでじっくり理解を深められるよう配慮して進行します。栄養相談を始めてみたいと思う方や『栄養ケアプロセス』はよくわからないと思う方も安心してご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<講座1>
栄養アセスメント:「対象者の食事設計と10分でできる食事アセスメント」
短時間で食事アセスメントをするには、対象者の食事構成と習慣的な実摂取量の過不足を明らかにし、問題点を見つけることが有効です。ここでは、食事構成の設計方法とそれを使った実摂取量の過不足を「量」と「頻度」で把握する方法を身につけます。希望者には、食事構成を使った食事アセスメントのロールプレイングも実施します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
是非お気軽にお問い合わせください!
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 栄養サポートネットワーク合同会社
- 日程
- 2023/05/17 (水)
- 時間
- 10:00~11:30
- 開催地
- 神奈川県
- 会場
オンライン(zoom)で行います。
※通信料は、受講者様の負担となります。
- 参加費
5,500円(税込)
2講座目以降からは、1講座4,400円(税込)
*「はじめの一歩サロン」の会員、管理栄養士養成校の学生は半額です。
- お問合せ先
栄養サポートネットワーク合同会社
- メールアドレス
- seminar@nutrisupport.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!