セミナー・勉強会・イベント詳細栄養士の寺子屋 「歯と健康、あらためてしっかり学ぼう!~う蝕と歯周病について~」

  • メール

No image

≪日程 ・時間≫

前編 2009年 6月 28日(日)14時~16時

後編 2009年 8月 30日(日)14時~16時

※より理解を深めるため、前後編両方のご参加を

条件とさせて頂いております。ご了承ください。



≪講師≫

株式会社Himmel 代表取締役社長 田上 めぐみ

http://himmel.co.jp/index.html

歯科コンサルタント。歯科衛生士ライセンス取得後より20年間、

一度も臨床現場より離れることなく、日々、歯科業界で働く人材育成、

医院経営者へのコンサルタントとして邁進する。


≪セミナー内容≫

▼前編 「虫歯はどうして起こる?」



歯が溶かされることを「う喰(ウショク)」と言います。

歯の基礎構造の知識や、なぜ溶かされるの?にフォーカスし、

原因となる食事習慣のリスクを歯科衛生士がお話します。



摂取する糖のコントロール方法と、虫歯菌が産生する乳酸発生のメカニズム。

プラークコントロールの重要性や、口腔衛生用品の正しい使用方法、

セルフコントロールのヒントをお伝えします。



・歯の構造基礎知識

・酸で歯が溶ける(食習慣でのリスクとは)

・機械的にプラークを除去しよう

・う喰予防にキシリトール、リカルデント

・「歯がしみる」象牙質知覚過敏とは



※講義後、ディスカッションを実施

普段お使いの口腔衛生用品(歯ブラシ、歯磨剤、予防用品)をご持参いただき、

さまざまなご質問にお答えいたします。





▼後編 「顎の骨が溶けてしまう病気 歯周病について」



ご自身のお口の中には、何本の歯があるかご存知でしょうか?

毎日美味しく食事を摂るためには、健康な歯が大切です。

また、噛むことは脳への刺激となり、痴ほう症を予防するとも言われています。



歯を失う原因の一つが「歯周病」です。

歯周組織をよく知り、歯周病菌を減少させることは、全身疾患の予防にもつながり、

糖尿病などの生活習慣予防、早産や低体重出産のリスク回避にもつながります。



・なぜ顎の骨が溶けるの?「歯周病とは」

・気づいたころには、手遅れ「歯周病の怖さ」

・全身疾患との関係「歯周病菌は口腔内だけじゃない」

・歯周病は感染症

・バイオフィルム除去を行いましょう

  • カテゴリ
    栄養士
  • 主催
    株式会社ドリームシンパシー
  • 日程
    2009/06/28 (日) ~2009/08/30 (日)
  • 時間
    14時~16時
  • 開催地
    大阪府
  • 会場

    株式会社ドリームシンパシー
    大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル7F

  • 参加費

    2回分 6,000円(税込) お茶・お菓子付

  • お問合せ先

    株式会社ドリームシンパシー
    管理栄養士事業部 國枝(くにえだ)
    ※申込締切※ 6月12日(金)18時まで
    TEL 06-4867-3022(受付 平日9~18時)

  • ホームページ
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!