セミナー・勉強会・イベント詳細認知療法の基本とスキーマの理解
講師
ポンティキュラス心理研究所代表/心理学博士、臨床心理士
小林 展子(こばやし のぶこ)
定員:30名
認知の背景にあるスキーマに気づく ~セミナーのねらい
私たちの気分は出来事そのものではなく、その出来事をどう考えた(認知)かによって大きく影響されます。
多くの場合私たちは物事を客観的、全体的に捉えるのが難しく、自分なりの偏り(歪み)で捉える傾向にあり、その結果気分が否定的になるというのが認知行動療法の基本的な考えです。
この研修では認知行動療法の基本を知り、認知の背景にあるスキーマとは何かを理解し、自分(他者)のスキーマに気づくことを目的としています。
多くの場合私たちは物事を客観的、全体的に捉えるのが難しく、自分なりの偏り(歪み)で捉える傾向にあり、その結果気分が否定的になるというのが認知行動療法の基本的な考えです。
この研修では認知行動療法の基本を知り、認知の背景にあるスキーマとは何かを理解し、自分(他者)のスキーマに気づくことを目的としています。
認知の構造的モデル~スキーマとは
「スキーマ」とは聞き慣れない言葉ですが、これは人が出来事をどのように認知するかの構造的モデルのことです。「人の心の中にあるその人なりの法則のようなもの」と言っていいかもしれません。
スキーマには種類や特徴、領域などがあります。このセミナーではスキーマの理解と自分のスキーマへの気づきのためのエクササイズを行います。
スキーマには種類や特徴、領域などがあります。このセミナーではスキーマの理解と自分のスキーマへの気づきのためのエクササイズを行います。
プログラム
◆ 10:00~11:40
1.認知療法の基本
a.認知療法とは
b.認知と感情
c.認知の歪みと修正
2.スキーマとは
a.中核的信念(コア・ビリーフ)と条件付き信念
b.スキーマの種類
c.非適応的なスキーマの特徴
◆11:40~12:40
昼食(各自でご用意下さい)
◆12:40~16:30
2.スキーマとは(続き)
3.スキーマが自動思考を作る
a.状況 → スキーマ → 自動思考
b.スキーマの3領域
4.自分のスキーマを発見し、より役に立つスキーマに修正する
※この研修はエクササイズを含みます。
※間に休憩をはさみます。
※昼食は各自でご用意ください。
1.認知療法の基本
a.認知療法とは
b.認知と感情
c.認知の歪みと修正
2.スキーマとは
a.中核的信念(コア・ビリーフ)と条件付き信念
b.スキーマの種類
c.非適応的なスキーマの特徴
◆11:40~12:40
昼食(各自でご用意下さい)
◆12:40~16:30
2.スキーマとは(続き)
3.スキーマが自動思考を作る
a.状況 → スキーマ → 自動思考
b.スキーマの3領域
4.自分のスキーマを発見し、より役に立つスキーマに修正する
※この研修はエクササイズを含みます。
※間に休憩をはさみます。
※昼食は各自でご用意ください。
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 株式会社チーム医療
- 日程
- 2011/11/13 (日)
- 時間
- 開始:10:00 | 終了:16:30 | 開場:09:30
- 開催地
- 東京都
- 会場
会場名:日本工業大学神田キャンパス 3F多目的ホール
住所: 東京都 千代田区神田神保町2-5 03-3511-7591
- 参加費
【予約前納制】
チーム医療ホームページからのお申込み 18,900円(資料代・消費税込)
一般(電話・FAX・郵送申込) 21,000円(資料代・消費税込)
- お問合せ先
株式会社チーム医療
〒170-0005
東京都豊島区南大塚2-42-1 折原ビル
電話:03-3945-0771(代) FAX:03-3945-0355
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!