セミナー・勉強会・イベント詳細第35回葛飾糖尿病医会
今回の葛飾糖尿病医会では、皆様からのご要望にございました
「カーボカウント」をテーマとして取り上げることに致しました。
「本当に血糖コントロールは良 くなるのか?」、「役立つツールは?」、
「医師は外来にてどのように患者指導に利用できるのか?」といった事柄を取り上げる予定です。
特別講演では「糖尿病の薬物治療を最大限に引き出すカーボカウント指導」を学びます。
皆さんとご一緒に勉強する機会になればと考えております。
ぜひご参加いただけますと幸いです。多数のご参加をお待ちしております。(世話人一同)
世話人:青井 禮子・遠藤 啓一郎・加藤 則子・須藤 祐司・星野 智昭・宮田 彰
会長:加藤 光敏
製品紹介 (19:10~19:15)
ノボ ノルディスク ファーマ(株)
開会の辞 (19:15~19:20)
須藤祐司 先生(嬉泉病院 院長)
第1部「カーボカウントで血糖コントロール」 (19:20~20:10)
座長:星野智昭 先生(ほしの内科クリニック 院長)
「私の場合のカーボカウントトライアル」
演者:能勢謙介 氏(IDDM☆MYSTAR 主催)
「携帯を使ったカーボカウント」
演者:谷口 諭 氏(MYSTAR-JAPAN 事務局長)
「血糖とカーボと治療法」
演者:加藤則子 先生(加藤内科クリニック 日本糖尿病療養指導士)
第2部「特別講演」(20:10~21:00)
座長:加藤光敏 先生(加藤内科クリニック 院長)
「カーボカウントを活かした薬物治療:医師が教えるカーボカウント」
演者:杉本正毅 先生(東京衛生病院 糖尿病内科)
第3部「総合討論」 (21:00~21:30)
座長:山下滋雄 先生(JR東京総合病院 糖尿病・内分泌内科 担当部長)
コメンテータ:
能勢謙介 氏、谷口 諭 氏、加藤則子 先生、杉本正毅 先生
閉会の辞 (21:30~21:35)
石川辰雄 先生(葛飾区医師会会長 石川循環器クリニック 院長)
※当日は、軽食をご用意させていただいております。
FAXにてお申し込みください。会場の都合により、120名で締め切らせて頂きます。
FAX送付先:03-3661-6292
2月17日(金)までに上記FAX番号までお申し込みくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
会場の都合により、ご参加申込み人数が120名に達し次第、締め切りとさせて頂きます。
なお、当日はFAX頂きました参加申込書をご持参ください。
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 共催:葛飾糖尿病医会、ノボ ノルディスク ファーマ(株)
- 日程
- 2012/02/24 (金)
- 時間
- 19:10~21:35
- 開催地
- 東京都
- 会場
かつしかシンフォニーヒルズ 別館5階 「レインボー」
東京都葛飾区立石6-33-1
京成青砥駅下車徒歩5分(又は京成立石駅下車徒歩7分)
- 参加費
500円(お弁当付き)
- お問合せ先
ノボ ノルディスク ファーマ(株)
Tel 03-3661-6259 Fax 03-3661-6292
- メールアドレス
コメント
カーボカウントに興味があって参加しました。
会場は定員以上の参加希望者で150名に増やして実施されたようです。
いつも人気の会なので次回以降も早めに希望することをお勧めします。
簡単に私が感じたことをご報告いたします。
カーボの単位は、考え方によって異なり、
1カーボ=糖質15gだったり10gだったり、
炭水化物だったりと先生の方針で異なるそうです。
患者様から相談を受けたら、誤った情報をお伝えしないように
まず1カーボの単位を確認する必要があることが分かりました。
カーボとカロリー制限。
どちらが優れているということでなく
患者様に合った方法を見つけることが大切だということ。
当たり前ですが、学校ではカロリー制限しか学んでいなかったので
この機会にカーボについて学べて良かったと思いました。
私もこの勉強会に参加してきました。
葛飾の勉強会はこれで2回目ですが、
お仕事終りの方々が多い中で、いつも沢山の方が参加していて、
自分の仕事内容の枠に囚われず、参加して良かったと感じています。
今回はカーボカウントのお話で、以前から詳しく知りたいと思っていたので参加しました。
過去の症例や、処方する薬の種類についてのお話もあり、視野を広げる事が出来ました。
なかなかお仕事が忙しいと参加する機会がないと思うかもしれませんが、
是非、このサイトで皆さんも探してみて下さいね。
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!