セミナー・勉強会・イベント詳細第9回 日本小児栄養研究会
9:25~9:30 開会の辞 雨海照祥(武庫川女子大学)
9:30~10:10 【一般演題1 胎児期・乳児期の栄養と発育】
座長:金子一成(関西医科大学小児科学教室)
1
胎児期の低栄養暴露による糖代謝異常とその予防
―脳卒中易発症性高血圧自然発症ラット(SHRSP)を用いて
○上西梢1),片向督枝2),宮本あんな2),竹森久美子2),村上哲男2)近畿大・院・応用生命1)
近畿大・農・食品栄養2)
2
胎盤組織中トランス脂肪酸量と胎児発育の関連について
○道盛法子1),山本周美1),和田芳郎 2)3),福尾惠介1)北島博之4)和田芳直2)
武庫川女子大学大学院 生活環境学研究科 食物栄養学専攻1)
大阪府立母子保健総合医療センター研究所 代謝部門2)
りんくう総合医療センター 小児科3),大阪府立母子保健総合医療センター 新生児科4)
3
妊娠ラットのマグネシウム欠乏は仔にエピジェネティクス変化をきたす
〇高屋淳二,居原田安奈,沖花裕行,金子一成,関西医科大学小児科
平成22年度助成金受賞演題
4
乳児期体重増加のadiposity reboundおよび
学童期肥満への影響に関する出生コホート研究
○市川 剛1),西連地利巳2),刈屋 桂1),小山さとみ1),志村直人1),有阪 治1)
獨協医科大学小児科学1),同 公衆衛生学2)
10:10~10:50 【一般演題2 乳幼児の成長】
座長:米倉竹夫(近畿大学医学部奈良病院 小児外科)
5
母乳栄養と幼児期のBMIの推移
○外山千鈴,井ノ口美香子,德村光昭,南里清一郎
慶應義塾大学保健管理センター
平成22年度助成金受賞演題
6
母乳栄養児の発育と、厚生労働省乳幼児身体発育調査値及び
WHO発育標準値(2006)との比較
○田中ひとみ1),石井廣重2),山田恒世2),赤澤宏平3),永田 智4),山城雄一郎5),丸井英二6)
順天堂大学医学部附属静岡病院1),石井第1産科婦人科クリニック2)新潟大学医歯学総合病院医療情報部3),順天堂大学小児科4)順天堂大学プロバイオティクス研究講座5),順天堂大学公衆衛生学教室6)
7
低身長児のエネルギー消費量と三大栄養素の摂取バランスに関する研究(第1報)
―二重標識水法による総エネルギー消費量の測定方法―
○西本裕紀子1)3),惠谷ゆり2)宮谷秀一3),海老根直之4),中江悟司4)
位田 忍2)大阪府立母子保健総合医療センター 栄養管理室1),同 消化器内分泌科2)大阪府立大学大学院総合 リハビリテーション学研究科3)同志社大学 スポーツ健康科学部4)
8
低身長児のエネルギー消費量と三大栄養素の摂取バランスに関する研究(第2報)
―二重標識水法を用いた総エネルギー消費量と食事摂取基準値との比較―
〇西本裕紀子1)3),惠谷ゆり2),宮谷秀一3),海老根直之4),中江悟司4),位田 忍2)
大阪府立母子保健総合医療センター 栄養管理室1),同 消化器内分泌科2)大阪府立大学大学院総合 リハビリテーション学研究科3)同志社大学 スポーツ健康科学部4)
10:50~11:50 【特別講演】
小児の食事アセスメントにおける期待と課題:小児版BDHQを含めて
座長:佐々木 敏
(東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻社会予防疫学分野)
11:50~12:00 ―休憩―
12:00~12:50 【ランチョンセミナー】 ネスレニュートリション
千葉正博(昭和大学藤が丘病院 小児外科)
13:00~14:10 【シンポジウム】
栄養教育における小児の栄養アウトカム指標の選択とその根拠
座長:川原央好(大阪府立母子保健総合医療センター 小児外科)
高岸和子(武庫川女子大学 生活環境学部 食物栄養学科)
1)
小児専門病院の栄養食事指導における食物アレルギー児への対応について
○吉岡多惠,稲垣智子,高田実穂子
社会医療法人真美会 中野こども病院栄養科
2)
NASH合併児の栄養教育に評価指標として行動変化ステージを用いた1例
○森元明美1),西本裕紀子1),中尾紀恵2),惠谷ゆり2),位田 忍2)
大阪府立母子保健総合医療センター 栄養管理室1)同 消化器・内分泌科2)
3)
フェニルケトン尿症の栄養管理
○服部俊一
大阪市立大学医学部附属病院 栄養部
4)
胃ろう造設術施行小児における入院時栄養指標とアウトカム指標の関連について
○鳥井隆志
兵庫県立こども病院 栄養指導課
14:10~14:20 ―休憩―
14:20~15:10 【一般演題3 小児の栄養療法】
座長:西本裕紀子(大阪府立母子保健総合医療センター 栄養管理室)
9
難治性癲癇を伴うWest症候群児に対するケトン食療法における栄養士の関わり
○野田侑希1)4),西本裕紀子1),森元明美1),高岸和子5),鈴木保宏2),位田 忍3)
大阪府立母子保健総合医療センター 栄養管理室1),同 小児神経科2)同 消化器・内分泌科3),武庫川女子大学大学院生活環境学研究科4)武庫川女子大学生活環境学部5)
10
食物アレルギー患児の食QOL向上への取り組み
〇奥村友香1)2),小幡亜矢2),薮田憲治2),高岸和子1)
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科1)箕面レディースクリニック分院小児科2)
11
造血幹細胞移植(HSCT)後死亡予測指標としてのPNI
○脇田真季1),雨海照祥1),長谷川大一郎2)武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科1)
兵庫県立こども病院 血液腫瘍科2)
12
小児用経腸栄養剤の味についての世代別の検討
〇三宅芙由1),高増哲也2)神奈川県立こども医療センター 総合診療科1)
神奈川県立こども医療センター アレルギー科2)
13
小児病院NSTネットワークの実現化について
〇高増哲也
神奈川県立こども医療センター アレルギー科・NST
15:10~16:30 Case Study
座長:高増哲也(神奈川県立こども医療センター アレルギー科・NST)
Case Presentator
金本典子(兵庫県立尼崎病院 栄養指導課)
Discussants
高増哲也(神奈川県立こども医療センター アレルギー科・NST)
千葉正博(昭和大学藤が丘病院 小児外科)
鳥井隆志(兵庫県立こども病院 栄養指導課)
16:30~16:35 【平成23年度日本小児栄養研究会助成金授与式】
16:35~16:40 【閉会の辞】
17:00~17:50 【日本小児栄養研究会運営委員会】
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 日本小児栄養研究会
- 日程
- 2012/03/10 (土)
- 時間
- 9:25~17:50
- 開催地
- 兵庫県
- 会場
武庫川女子大学マルチメディア館メディアホール
兵庫県西宮市池開町6-46
- 参加費
3,000円(学生1,000円)
- お問合せ先
第9回日本小児栄養研究会事務局
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科 脇田氏
〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46
Tel:0798-45-9855 Fax:0798-45-9855
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!