セミナー・勉強会・イベント詳細看護師のための認知症ケアセミナー (渋谷会場)

  • メール

No image

◆受講対象

すべての医療・介護従事者 ※看護職以外の方でも受講可能です。



◆こんな方にお勧めのセミナーです。

・不穏、睡眠障害、コミュニケーションがうまく取れない人へのケアを学びたい方

・自分のおこなうケアが業務的になってしまい、不十分だと感じている方

・わがままを言う人に対して、きつい態度をとってしまい、自己嫌悪に陥ってしまう方

・今明らかになっている認知症ケアを整理してみたい方

・各ステージごとの症状や状態とそのケア、さらに家族への対応・ケアについて学びたい方 



◆講師

・堀内 園子 先生

(NPO 法人なずなコミュニティ看護研究・研修企画開発室室長、看護師、高齢者看護学博士) 

著書:認知症看護入門(ライフサポート社)、あなたの家族が病気になったときに読む本-認知症- など

・森泉 保子 先生

(独立行政法人国立病院小諸高原病院 、看護師)



◆プログラム

・認知症看護に必要な知識と理念 

・認知症ケアのスタンダードとスペシャルケア 

・認知症の人と介護者のストレス緩和・リラクゼーションを促すタッチの方法と効果 

・認知症の人とその家族に向き合うための看護のポイント 

・認知症ケア、こんな時はどうする? どうしてる?

・いま看護師たちが直面している課題 <明日からの認知症看護のためにできること> など

  • カテゴリ
    一般
  • 主催
    メディカルセミナーズ
  • 日程
    2010/07/24 (土)
  • 時間
    10:30~16:30 (開場10:00~)
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    恵比寿スバルビル会議室(EBIS303) 501会議室 
    東京都渋谷区恵比寿1丁目20-8 ※恵比寿駅東口から徒歩 約5分

  • 参加費

    本セミナーには、2つの受講コースを設けております。
    ■Aコース:12,000円 (税、資料代込み)、
    ■Bコース:14,415円 (Aコース+ 堀内先生書籍「認知症看護入門」代込み)

  • お問合せ先

    メディカルセミナーズ事務局 担当:宮崎(みやざき)
    東京都調布市国領町2-5-15 コクティ3F
    調布市産業振興センター内
    TEL:042-486-0477 FAX:050-3488-0116

  • ホームページ
    http://www.medisemi.com/seminars/2010/04/100724.html?foodish
  • メールアドレス
    info@medisemi.com

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!