セミナー・勉強会・イベント詳細「2型糖尿病栄養療法のテーラーメード化への提言」カーボカウントを用いて

  • メール

No image

【講師】 杉本正毅先生 

糖尿病心理研究所代表として執筆・講演活動を行いながら東京衛生病院・綾瀬循環器病院・熊谷外科病院・糖尿病センターで専門外来を担当され著書「カーボカウント実践ガイド」「はじめてのカーボカウント」など多数あります。

今回は、杉本先生に(1)エネルギー制限とカーボカウントを使い分ける(2)エネルギー制限がうまくいかないときの次の一手のカーボカウント(3)医療者-患者関係を深め栄養療法遵守率を高めるツールとしてのカーボカウント をポイントに講演していただきます。

【情報提供】 三和科学研究所

(1 ) リカバリーAmino  (2) 血糖自己測定器 の紹介

  • カテゴリ
    栄養士
  • 主催
    足立区病院栄養士の会
  • 日程
    2010/07/17 (土)
  • 時間
    受付13:40~ 開始14:00~16:30
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    北千住 丸井10階 THEATRE1010 視聴覚室

    最寄り駅
    JR常磐線・千代田線・日比谷線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレス「北千住」駅

  • 参加費

    1000円
    定員60名のため、事前申し込み
    申し込みは、御所属・氏名・連絡先を明記の上、メールまたはFAXにてお願いいたします。

  • お問合せ先

    【申し込み・問い合わせ】東京足立病院 栄養科 田村 まで
    メール:tag-eiyou2008@wind.ocn.ne.jp
    FAX : 03-3884-7036(代表)
    電話 : 03-3883-6331(代表)

  • ホームページ
  • メールアドレス
    tag-eiyou2008@wind.ocn.ne.jp

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!