セミナー・勉強会・イベント詳細栄養士の現場で役立つコミュニケーション術~自信がもてる人間関係づくり~

  • メール

No image

仕事でもプライベートでも、「人間関係」は重要です。

いい「人間関係」を作っていくためには、しっかりコミュニケーションを

取っていくことがポイントになります。

そしてコミュニケーションは、周りの人とだけではなく自分自身と取ることも

大切です。


☆思い当たる方、いらっしゃいませんか・・・?


○上手くいかなかった栄養指導の空気を引きずったまま、次のクライアントを

お迎えする。

○あの時、もっとこんな風にお話しすればよかった・・・。

○周りの人たちと上手くやっていけない、私が悪いんだ・・・。など自分を責めてしまう。


よい人間関係を作っていくためには、まず自分とのコミュニケーションをしっかり取り、

自分を好きになることから!!


「自信が持てる人間関係作り」のコツを学んでいただけるセミナーです。


【主な内容】

・セルフコミュニケーション

・ネガティブ思考との向き合い方

・モチベーションUPのコツ

・落ち込みぐせから解放されるテクニック



 


【講師紹介】

竹内 孝子

心理カウンセラー 管理栄養士


老人ホーム、クリニック、病院での勤務を経て現在はフリーの

心理カウンセラー、管理栄養士として診療所での栄養相談や

特定保健指導に従事するかたわら、心の健康を応援するために

心理カウンセラーの資格を活かし、セミナーやカウンセリングを

行う

  • カテゴリ
    栄養士
  • 主催
    株式会社セフティライフ
  • 日程
    2010/07/29 (木)
  • 時間
    19:00~21:00
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    (株)セフティライフ 自由が丘営業所
    住所 東京都世田谷区奥沢5-26-12 久保ビル4F
    交通機関 東急大井町線・東急東横線 「自由が丘駅」南口より徒歩2分

  • 参加費

    4,000円

  • お問合せ先

    0120-142-422
    ショクライフセミナー 担当 トヒ

  • ホームページ
    http://www.shokulie.co.jp
  • メールアドレス
    info@shokulife.co.jp

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!