セミナー・勉強会・イベント詳細第104回 日本食品衛生学会学術講演会
・一般講演
・特別講演 9月20日(木)
「新規食品並びにアレルギー物質の規格と検査について」
国立医薬品食品衛生研究所代謝生化学部長 手島玲子 氏
・シンポジウム 9月20日(木)
「食の安全に対する岡山県の取組み」
・基調講演
岡山県食の安全・食育推進協議会 座長 多田幹郎 氏
講演1
岡山県保健福祉部生活衛生課
講演2
岡山県農林水産部農産課
講演3
恊働消費者活動団体
・パネルディスカッション
・教育講演 9月21日(金) 「日本人の食の研究 - 米とイネの新しい科学 -」
講演1 「DNAマーカーから見た日本の稲品種の成り立ち」
近畿中国四国農業研究センター サブチーム長 出田 収 氏
講演2 「餘慶寺千手観音からの江戸初期米発見経緯とその文化的意義」
就実大学大学院人文科学研究科 教授 土井通弘 氏
講演3 「江戸初期米の遺伝子解析結果から見える日本の食文化の変遷」
就実大学大学院医療薬学研究科 教授 中西 徹 氏
・学会活性化委員会シンポジウム 9月21日(金)
講演1「知って安心,食中毒菌の素顔」
広島大学大学院生物圏科学研究科 教授 中野宏幸 氏
講演2「身の回りに潜む海洋生物毒と健康危機管理」
広島大学大学院生物圏科学研究科 准教授 浅川 学 氏
・懇親会 9月20日(木)
・ランチョンセミナー,展示
理科教育・キャリア形成推進企画「科学をめざす人たちへII」 9月22日(土)
(1) 中高生による理科研究発表会「君も一日科学者・技術者・医療人」
(2) 講演会「科学者・技術者・医療人になる近道教えます」
倉敷市立真備陵南高等学校校長 竹入隆弘 氏
アサヒグループホールディングス(株)
理事 食の安全研究所長 望月直樹 氏
(株)アイスティサイエンス 社長 佐々野僚一 氏
岡山キャリア教育支援ネット(SNECO) 代表
GCDF-Japanキャリアカウンセラー 野村照代 氏 パネルディスカッション
・エクスカーション 9月22日(土)
・プレシンポジウム 5月19日(土) 就実大学図書館AVホール
「新学習指導要領に基づく放射線の学習指導を考える」
講演1 「放射線の基礎と応用」
岡山大学大学院保健学研究科 澁谷光一 氏
講演2 「放射線の人体への影響」
就実大学大学院医療薬学研究科 教授 中西 徹 氏
講演3 「放射線管理業務と管理に関わる法令」
広島大学自然科学研究支援開発センター 中島 覚 氏
講演4 「食品や環境への放射線の影響」
岡山大学自然生命科学研究支援センター 小野俊朗 氏
講演5 「新学習指導要領に基づく放射線教育の実施とその問題点」
広島市立江波中学校 教諭 原田忠則 氏
・総合討論
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- (社)日本食品衛生学会
- 日程
- 2012/09/20 (木) ~2012/09/22 (土)
- 時間
- 日程表・スケジュールをご確認ください
- 開催地
- 岡山県
- 会場
就実大学
〒703-8516 岡山県岡山市中区西川原1-6-1
- 参加費
事前申込 会員5,000円、非会員6,000円、学生1,000円
当日受付 会員6,000円、非会員7,000円、学生1,000円
(事前申込み2012年08月30日(木)24:00まで)
- お問合せ先
■講演会事務局
(社)日本食品衛生学会 第104回学術講演会実行委員会事務局
〒703-8516 岡山県岡山市中区西川原1-6-1
就実大学薬学部内
E-mail:shokuei2012@foodhyg.or.jp■公益社団法人 日本食品衛生学会
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-6-1 食品衛生センター内 TEL:03-3470-2933 / FAX:03-3470-2975
- メールアドレス
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!