セミナー・勉強会・イベント詳細徹底研究:医療を動かす、医療計画作りとは

  • メール

No image

~医療政策実践コミュニティー(H-PAC) 第2回公開シンポジウム~

「徹底研究:医療を動かす、医療計画作りとは」





■パート1 医療計画について

1. 新しい医療計画の方向 尾形 裕也 氏(九州大学医学研究院教授) [有識者]

2.厚生労働省医療計画通知のエッセンス 伊藤 雅治 氏(全国社会保険協会連合会理事長)

[患者支援者、政策立案者]

司会: 吉田 真季(東京大学公共政策大学院医療政策教育・研究ユニット特任研究員)



■パート2 良い医療計画の作り方

1.保険者からみた地域の特性データ 貝谷 伸 氏(全国健康保険協会理事) [有識者]

2.地域の現状を知る 高橋 泰 氏(国際医療福祉大学大学院教授)[有識者]

3.計画評価とPDCA 宮田 裕章 氏(東京大学大学院医学系研究科准教授)[有識者]

司会: 埴岡 健一(東京大学公共政策大学院医療政策教育・研究ユニット客員教授)



■パート3 地域の立場から

1.≪事例1≫ 奈良県が考える医療計画 武末 文男 氏(奈良県医療政策部長)

[政策立案者(行政・地域)]

2.≪事例2≫ 千葉県が考える医療計画 井上 肇 氏(千葉県健康福祉部保健医療担当部長)

[政策立案者(行政・地域)]

3.≪事例3≫ 千葉県柏市が考える在宅医療 松本 直樹 氏(千葉県柏市福祉政策室長)

[政策立案者(行政・地域)]

司会: 岩崎 賢一 氏(朝日新聞社記者)[メディア]



■パート4 在宅とがんの計画の場合

1.地域に密着した在宅ケアの姿 武藤 真祐 氏(医療法人社団祐ホームクリニック理事長)

[医療提供者]

2.がん対策推進基本計画と都道府県がん対策推進計画 鷲見 学 氏

(厚生労働省健康局がん対策・健康増進課がん対策推進官)[政策立案者]

3.千葉県のがんの在宅ケアの推進 藤田 敦子 氏

(NPO法人千葉・在宅ケア市民ネットワークピュア代表)[患者支援者]

司会: 本田 麻由美 氏(読売新聞社記者)[メディア]



■パート5 実践に向けて ~来場者と登壇者のディスカッション~

司会: 埴岡 健一

  • カテゴリ
    その他
  • 主催
    東京大学公共政策大学院「医療政策教育・研究ユニット」(HPU)
  • 日程
    2012/08/18 (土)
  • 時間
    12:30~18:00 <12:00開場>
  • 開催地
    北海道
  • 会場

    東京大学 本郷キャンパス内 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール

    地下鉄丸の内線本郷三丁目駅より徒歩8分/地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩6分

  • 参加費

    参加無料・定員300人;先着順

  • お問合せ先

    h.pac.jp.info@gmail.com

    参加申込:https://ppforum.jp/?action_entry=true&forum_id=145

  • ホームページ
    http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/HPU/news/2012/documents/120818_HPU_HPAC_sympo_program.pdf
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!