セミナー・勉強会・イベント詳細第51回日本病院会東京都支部栄養部会研究会

  • メール

No image

 9:30 ~   受付

  9:55 ~   開会挨拶


   10:00 ~   教育講演「栄養士に知っておいてもらいたい糖尿病のこと―  時間栄養学を含めて ―」

                  東京医科大学医学部 臨床医学内科学 教授 植木 彬夫先生


   12:00 ~   昼休憩 (昼食)


   13:00 ~   講演1「糖尿病患者さんのフットケアについて」

                朝日生命成人病研究所附属丸の内病院 総看護師長 杉田和枝先生


   14:30 ~   休憩


   14:45 ~   講演2「濃厚流動食の病態別による使い分け」

明治乳業株式会社 栄養販売本部 学術・教育 G 片柳 滋先生           


  15:15 ~   休憩


   15:25 ~   講演3「インクレチン製剤(内服薬、注射薬)の使用経験

― 基本は食事・運動療法 ―」

              栄養部会担当理事 社団法人衛生文化協会城西病院 院長 笠原 督先生


   16:25 ~   閉会挨拶

※日本糖尿病療養指導士:第1群・1単位認定 (1日受講者)

※日本栄養士会 生涯学習:1単位 新生涯学習:0

申し込み:以下の必須事項を記入の上、FAXにてご送信下さい。

       締め切りは3月10日(火)先着80名 受講できないときのみ連絡致します。

       (申し込み後のキャンセルは3月14日(火)までに必ず連絡を下さい。)

・施設名
・日本病院会会員施設・非会員施設・学生

・勤務地所在地
・連絡先電話番号

・参加者氏名

 

  • カテゴリ
    栄養士
  • 主催
    日本病院会東京都支部栄養部会
  • 日程
    2010/03/17 (水)
  • 時間
    9:55~(受付開始時間9:30~)16:20
  • 開催地
    東京都
  • 会場

    中野区医師会館 3階大会議室
          東京都中野区中野2-27-17
     TEL03-3384-1335

  • 参加費

    日本病院会会員施設4,000円
    非会員施設5,000円
    学生2,000円(要学生証)
     (昼食代を含む:参加費は当日受付にて申し受けます)

  • お問合せ先

    中野総合病院内 日本病院会東京都支部事務局行 (栄養科 若月宛て)
    送信先 FAX・TEL:03-3380-2594(直通)

  • ホームページ
  • メールアドレス

コメント

Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。

ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!