セミナー・勉強会・イベント詳細CKD・精神疾患の栄養障害へのアプローチ+現場で使える食事摂取基準2010【東京会場】
【講師】
高崎 美幸 先生
名古屋栄養短期大学卒業後、衆済会増子病院栄養室、日清医療食品(株)名古屋支店管理部、業務本部受託管理部、開発部を経て、医療法人社団福寿会老人保健施設しらさぎ栄養管理室、在宅訪問管理栄養士として勤務後、平成10 年より医療法人財団松圓会東葛クリニック病院勤務。
所有資格は、臨床栄養師、NST専門栄養士、TNT-D 認定管理栄養士、人間ドック健診情報管理指導士、NR(栄養情報担当者)など多数。
【講義内容】 10:00~16:00(途中、休憩、昼休み含む)
1.栄養状態を判定することから始めよう
・栄養ケアマネジメント(NCM)と栄養ケアプロセス(NCPM)について
・高齢者の特徴・見逃されやすい栄養問題
2.慢性腎臓病(CKD)患者の栄養障害へのアプローチ
3.精神疾患患者の栄養障害へのアプローチ
4.食事摂取基準2010 年版の活用
・ 実際の栄養処方の考え方(各学会ガイドラインと食事摂取基準)を病棟業務・給食管理に反映させるコツ
5.NST 活動での管理栄養士の役割
6.栄養介入の結果評価
質疑応答
名古屋栄養短期大学卒業後、衆済会増子病院栄養室、日清医療食品(株)名古屋支店管理部、業務本部受託管理部、開発部を経て、医療法人社団福寿会老人保健施設しらさぎ栄養管理室、在宅訪問管理栄養士として勤務後、平成10 年より医療法人財団松圓会東葛クリニック病院勤務。
所有資格は、臨床栄養師、NST専門栄養士、TNT-D 認定管理栄養士、人間ドック健診情報管理指導士、NR(栄養情報担当者)など多数。
【講義内容】 10:00~16:00(途中、休憩、昼休み含む)
1.栄養状態を判定することから始めよう
・栄養ケアマネジメント(NCM)と栄養ケアプロセス(NCPM)について
・高齢者の特徴・見逃されやすい栄養問題
2.慢性腎臓病(CKD)患者の栄養障害へのアプローチ
3.精神疾患患者の栄養障害へのアプローチ
4.食事摂取基準2010 年版の活用
・ 実際の栄養処方の考え方(各学会ガイドラインと食事摂取基準)を病棟業務・給食管理に反映させるコツ
5.NST 活動での管理栄養士の役割
6.栄養介入の結果評価
質疑応答
- カテゴリ
- 栄養士
- 主催
- 学際企画株式会社
- 日程
- 2011/05/15 (日)
- 時間
- 10時00分 ~ 16時00分
- 開催地
- 東京都
- 会場
あうるすぽっと
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F
「東京メトロ有楽町線 東池袋駅」6・7出口より直結
- 参加費
19,000円 (税別・テキスト代含む)
- お問合せ先
学際企画株式会社
〒171-0031 東京都豊島区目白2-5-24 第2平ビル
TEL 03-3981-7281 または 050-5530-1160(IP電話)
FAX 03-3981-7284
E-mail info@gakusai.co.jp
URL PCサイト http://www.gakusai.co.jp/
モバイルサイト http://www2.gakusai.co.jp
- メールアドレス
- info@gakusai.co.jp
コメント
Foodishでは、セミナー・勉強会・イベント情報の共有を進めております。
ご存じの情報があれば、ぜひご協力お願いします!